079-245-0780
〒672-8023 兵庫県姫路市白浜町甲2379
事業発展のために周囲の人たちへの気遣いをどのように行うのか
高次の秩序を据えることで、本来の事業を展開することができるようになります。
□精神世界や宗教に関わる経営者は多いの? 経営者の皆さんで目に見えないものに関わっていらっしゃる方は、とても多いというのが私の手応えです。えべっさんにお参りしたり、初詣で商売繁盛を頼んできたりというように、ふつうの行事に紛れて神さまにお頼みすることもあれば、特定の宗教に深く関わっていらっしゃる方や、社員の皆さんにもその内容を伝えていらっしゃる方もおられます。風水や瞑想に凝っていらっしゃる方もおられます。
□会社経営で「人のため」は、役に立つのか? 人さまのためにしたことが自分に戻ってくるのは、一般的な人には見えない仕組みです。会社経営が財務諸表で測られるならば、強引な営業マンを育てる方が仕組みは分かりやすいものです。
世の中にある大きな仕組みの中で、あなたの会社やあなた自身の活動があるらしいと知った方には「人のため、世のために」が当然だと分かります。あなたの会社やあなたがなみなみならぬものだとすれば、世の中の、より大きな配慮を受けなければならないのです。
□「なかよし祈祷」を用いるのは、なぜか? 「なかよし祈祷」は、人さまの幸せをこっそり願う祈祷です。ですから、仲のよい人のためにご依頼を受けます。ところが、仕事場や近隣で仲がよくない方のために幸せを願われる方がけっこういらっしゃいます。結果からいうと、仲良くなるのです。
仕事場などで苦手な相手の幸せをこっそり願うと、どういうわけか付き合いやすくなるのです。
「ははぁん、これはいいぞ」と感じていただいた経営者の方は、周囲の方のためにお使いください。 会社のために一生懸命になさっている経営者の方は、会社の経営が社員や家族の命運を担っていることを知っています。自らの労力、時間などを会社の経営に捧げています。ですから、「人さまのために」どころではないのです。しかし、周囲の人を幸せにすれば、いいことがあるだろうとご存じのはずです。
□社長は、だれの幸せを願うのか? 「なかよし祈祷」の相手は、社長の近くにいる人から拡げてみてください。社内の側近や家族のために、また社員の皆さんのために、あるいは取引先の方のために。ライバルの幸せを願えるようになれば、、、、、。
□「なかよし祈祷」って何だ 「なかよし祈祷」は、人さまの幸せをこっそり願う祈祷です。自分のための祈祷ではありません。ですからお申し込みをいただく時には、そのお相手の方の名前もお伺いします。申し込まれる方のご家族や大事なお友だちの幸せを願っていただけます。だから「なかよし祈祷」なのです。 内緒ですが、その祈祷のおそるべきところは、祈祷をお願いした方もお幸せになることです(期待してはいけませんが)。
修生会
住所 兵庫県姫路市白浜町甲2379 電話番号 079-245-0780 アクセス 白浜の宮駅より徒歩10分
23/08/14
23/07/31
TOP
高次の秩序を据えることで、本来の事業を展開することができるようになります。
□精神世界や宗教に関わる経営者は多いの?
経営者の皆さんで目に見えないものに関わっていらっしゃる方は、とても多いというのが私の手応えです。えべっさんにお参りしたり、初詣で商売繁盛を頼んできたりというように、ふつうの行事に紛れて神さまにお頼みすることもあれば、特定の宗教に深く関わっていらっしゃる方や、社員の皆さんにもその内容を伝えていらっしゃる方もおられます。風水や瞑想に凝っていらっしゃる方もおられます。
□会社経営で「人のため」は、役に立つのか?
人さまのためにしたことが自分に戻ってくるのは、一般的な人には見えない仕組みです。会社経営が財務諸表で測られるならば、強引な営業マンを育てる方が仕組みは分かりやすいものです。
世の中にある大きな仕組みの中で、あなたの会社やあなた自身の活動があるらしいと知った方には「人のため、世のために」が当然だと分かります。あなたの会社やあなたがなみなみならぬものだとすれば、世の中の、より大きな配慮を受けなければならないのです。
□「なかよし祈祷」を用いるのは、なぜか?
「なかよし祈祷」は、人さまの幸せをこっそり願う祈祷です。ですから、仲のよい人のためにご依頼を受けます。ところが、仕事場や近隣で仲がよくない方のために幸せを願われる方がけっこういらっしゃいます。結果からいうと、仲良くなるのです。
仕事場などで苦手な相手の幸せをこっそり願うと、どういうわけか付き合いやすくなるのです。
「ははぁん、これはいいぞ」と感じていただいた経営者の方は、周囲の方のためにお使いください。
会社のために一生懸命になさっている経営者の方は、会社の経営が社員や家族の命運を担っていることを知っています。自らの労力、時間などを会社の経営に捧げています。ですから、「人さまのために」どころではないのです。しかし、周囲の人を幸せにすれば、いいことがあるだろうとご存じのはずです。
□社長は、だれの幸せを願うのか?
「なかよし祈祷」の相手は、社長の近くにいる人から拡げてみてください。社内の側近や家族のために、また社員の皆さんのために、あるいは取引先の方のために。ライバルの幸せを願えるようになれば、、、、、。
□「なかよし祈祷」って何だ
「なかよし祈祷」は、人さまの幸せをこっそり願う祈祷です。自分のための祈祷ではありません。ですからお申し込みをいただく時には、そのお相手の方の名前もお伺いします。申し込まれる方のご家族や大事なお友だちの幸せを願っていただけます。だから「なかよし祈祷」なのです。
内緒ですが、その祈祷のおそるべきところは、祈祷をお願いした方もお幸せになることです(期待してはいけませんが)。
修生会
住所 兵庫県姫路市白浜町甲2379
電話番号 079-245-0780
アクセス 白浜の宮駅より徒歩10分