079-245-0780
〒672-8023 兵庫県姫路市白浜町甲2379
開祖生誕祭のご案内 — 令和7年4月1日(火)
開祖様の病気治しのお力を見てこられた方々によって、修生会は、昭和24年に結成されました。
今も開祖様は、神界でご活躍されています。そこで、開祖様のなおいっそうのご活躍と、会員の皆様のさらなる幸福を祈願して、開祖生誕祭を行います。生きていらっしゃったら、今年、129歳になられます。ご縁をつなぎ、開祖様のお力をお借りできるようにしたいものです。
例年、祭事を方連山の聖霊殿の前で行ってまいりましたが、本年は道場(本部建物2階)で執り行います。 (写真は、結成75周年記念祭) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ □日時 令和7年4月1日(火) 午前10時~11時 (午前 9 時半より受付開始) □場所 修生会 道場(本部建物2階) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
参詣できない方へ ご参詣いただけない方にもご縁が繋がりますように願っています。当日、開祖様に思いを馳せていただけましたら幸いです。
ご案内(チラシ) → 令和7年開祖生誕祭
ご奉仕希望の方へのご案内 → 開祖生誕祭お手伝い
修生会
住所 兵庫県姫路市白浜町甲2379 電話番号 079-245-0780 アクセス 白浜の宮駅より徒歩10分
25/04/15
25/03/22
TOP
開祖様の病気治しのお力を見てこられた方々によって、修生会は、昭和24年に結成されました。
今も開祖様は、神界でご活躍されています。そこで、開祖様のなおいっそうのご活躍と、会員の皆様のさらなる幸福を祈願して、開祖生誕祭を行います。生きていらっしゃったら、今年、129歳になられます。ご縁をつなぎ、開祖様のお力をお借りできるようにしたいものです。
例年、祭事を方連山の聖霊殿の前で行ってまいりましたが、本年は道場(本部建物2階)で執り行います。
(写真は、結成75周年記念祭)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□日時 令和7年4月1日(火)
午前10時~11時
(午前 9 時半より受付開始)
□場所 修生会 道場(本部建物2階)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
参詣できない方へ
ご参詣いただけない方にもご縁が繋がりますように願っています。当日、開祖様に思いを馳せていただけましたら幸いです。
ご案内(チラシ) → 令和7年開祖生誕祭
ご奉仕希望の方へのご案内 → 開祖生誕祭お手伝い
修生会
住所 兵庫県姫路市白浜町甲2379
電話番号 079-245-0780
アクセス 白浜の宮駅より徒歩10分