079-245-0780
〒672-8023 兵庫県姫路市白浜町甲2379
開祖生誕祭のご案内(令和2年4月1日)
[どなたでも参加できます。 お気軽にお越しください]
令和2年の開祖生誕祭のご案内です。今も開祖様は、神界でご活躍されています。そこで、開祖様のなおいっそうのご活躍を祈念し、また会員の皆様のさらなる幸福を祈願して、開祖生誕祭を行います。開祖様のお誕生日のお祝いにご参加ください。生きていらっしゃったら、今年、124歳になられます。ご縁をつなぎ、開祖様のお力をお借りできるようにしましょう。方連山の中腹にある聖霊殿にお越しください。
これまで当会にお越しいただく機会がなかった皆さまでも、このページをお読みの皆さまは、開祖様にご縁があるのだと思います。
新型コロナウイルス拡散の懸念で、多くの集会などを自粛する昨今ですが、当会では、アルコール手指消毒剤の設置などの対策を講じ、また、開祖生誕祭を屋外で行いますので、催行させていただきます。 ご家族、ご友人お誘いあわせの上、ご参詣ください。
日時 4月1日(水)午前10時~11時 受付 本部建物1階で午前 9 時半より受付開始 場所 修生会 聖霊殿(本殿)前
開祖生誕祭のお手伝いのお願い → こちら
開祖生誕祭(一問一答)→ こちら
修生会への道順(一問一答)→ こちら
修生会
住所 兵庫県姫路市白浜町甲2379 電話番号 079-245-0780 アクセス 白浜の宮駅より徒歩10分
25/01/11
25/01/06
TOP
[どなたでも参加できます。 お気軽にお越しください]
令和2年の開祖生誕祭のご案内です。今も開祖様は、神界でご活躍されています。そこで、開祖様のなおいっそうのご活躍を祈念し、また会員の皆様のさらなる幸福を祈願して、開祖生誕祭を行います。開祖様のお誕生日のお祝いにご参加ください。生きていらっしゃったら、今年、124歳になられます。ご縁をつなぎ、開祖様のお力をお借りできるようにしましょう。方連山の中腹にある聖霊殿にお越しください。
これまで当会にお越しいただく機会がなかった皆さまでも、このページをお読みの皆さまは、開祖様にご縁があるのだと思います。
新型コロナウイルス拡散の懸念で、多くの集会などを自粛する昨今ですが、当会では、アルコール手指消毒剤の設置などの対策を講じ、また、開祖生誕祭を屋外で行いますので、催行させていただきます。
ご家族、ご友人お誘いあわせの上、ご参詣ください。
日時 4月1日(水)午前10時~11時
受付 本部建物1階で午前 9 時半より受付開始
場所 修生会 聖霊殿(本殿)前
開祖生誕祭のお手伝いのお願い → こちら
開祖生誕祭(一問一答)→ こちら
修生会への道順(一問一答)→ こちら
修生会
住所 兵庫県姫路市白浜町甲2379
電話番号 079-245-0780
アクセス 白浜の宮駅より徒歩10分