079-245-0780
〒672-8023 兵庫県姫路市白浜町甲2379
令和2年元旦大祭のお手伝いのお願い
どなたさまにも、この一年を心地よく過ごしていただけるように、元旦大祭を執り行いたいと思っています。その催しのしつらえ、受け付け、片づけなどにお手伝いいただけましたら幸いです。
大掃除 12月22日(日)午前10時から午後1時 元旦大祭準備 12月30日(月) 午前10時から午後3時 (午前)お供え物の買い物、名古山榊交換 (午後)玉串紙垂つけ、根付封入など 元旦大祭 令和2年1月1日(元日) 午前9時集合 ・準備 しつらえ(幕張りなど) ・受け付け(志納金、お供え、お年賀配布) ・元旦大祭祭事、さくらふくむすめ認定式 午前11時から午後0時半 ・片付け、午後0時半から午後1時 鏡開き 1月4日(土)午後1時半から午後時
ぜんざいを無料で提供させていただきます。
修生会
住所 兵庫県姫路市白浜町甲2379 電話番号 079-245-0780 アクセス 白浜の宮駅より徒歩10分
23/08/14
23/07/31
TOP
どなたさまにも、この一年を心地よく過ごしていただけるように、元旦大祭を執り行いたいと思っています。その催しのしつらえ、受け付け、片づけなどにお手伝いいただけましたら幸いです。
大掃除 12月22日(日)午前10時から午後1時
元旦大祭準備 12月30日(月) 午前10時から午後3時
(午前)お供え物の買い物、名古山榊交換
(午後)玉串紙垂つけ、根付封入など
元旦大祭 令和2年1月1日(元日) 午前9時集合
・準備 しつらえ(幕張りなど)
・受け付け(志納金、お供え、お年賀配布)
・元旦大祭祭事、さくらふくむすめ認定式
午前11時から午後0時半
・片付け、午後0時半から午後1時
鏡開き 1月4日(土)午後1時半から午後時
ぜんざいを無料で提供させていただきます。
修生会
住所 兵庫県姫路市白浜町甲2379
電話番号 079-245-0780
アクセス 白浜の宮駅より徒歩10分