079-245-0780
〒672-8023 兵庫県姫路市白浜町甲2379
鏡開きとぜんざいで今年をよい年にする
年神様をお迎えするための鏡餅をぜんざいにして 振る舞わせていただきます。 どなたさまでもお越しください。
赤い小豆は邪気を祓うと言われています。 関西の「ぜんざい」は、お餅の入った粒あんのあずき汁です。
鏡餅を午後1時半に神殿から下ろし、ぜんざいの用意をしますので、 お手伝いください。 材料が無くなりましたら、終了しますので、早めにお越しください。
日時 1月4日13時半から16時
場所 修生会 道場
費用 無料
修生会
住所 兵庫県姫路市白浜町甲2379 電話番号 079-245-0780 アクセス 白浜の宮駅より徒歩10分
25/01/11
25/01/06
TOP
年神様をお迎えするための鏡餅をぜんざいにして
振る舞わせていただきます。
どなたさまでもお越しください。
赤い小豆は邪気を祓うと言われています。
関西の「ぜんざい」は、お餅の入った粒あんのあずき汁です。
鏡餅を午後1時半に神殿から下ろし、ぜんざいの用意をしますので、
お手伝いください。
材料が無くなりましたら、終了しますので、早めにお越しください。
日時 1月4日13時半から16時
場所 修生会 道場
費用 無料
修生会
住所 兵庫県姫路市白浜町甲2379
電話番号 079-245-0780
アクセス 白浜の宮駅より徒歩10分