お知らせ

姫路で癌封じの祈祷やお守りをお探しの方は神社・修生会へ

079-245-0780

〒672-8023 兵庫県姫路市白浜町甲2379

lv

お知らせ

お知らせ

2025/06/10 6月13日(金)、窓口は、午後のみです。

6月13日(金)、窓口は、午前中、お休みさせていただきます。 聖霊殿(裏山にある本殿)への参詣はいつでも可能で…

2025/05/31 令和7年6月の行事のご案内

令和7年6月の行事のご案内   ・1日午前10時から 感謝祭 ・12日午前10時半から、ニュートラル…

2025/05/06 令和7年5月の行事のご案内

・1日午前10時から 感謝祭 ・10日午前10時半から、ニュートラルマインドのための中今瞑想 ・11日、15日…

2025/03/22 開祖生誕祭のご案内 — 令和7年4月1日(火)

  開祖様の病気治しのお力を見てこられた方々によって、修生会は、昭和24年に結成されました。 今も開…

2025/03/10 3月11日(火)は、修生会はお休みです

  3月11日(火)は、都合により修生会は、お休みをいただきます。 申し訳ございませんが、改めて、お…

2025/03/09 3月10日、心が折れかけたら「行者の言葉(無料のよろず相談)」をご活用ください。(今回は時間を15時から16時半に変更します)

  「疲れたなあ」と感じたとき、問題を自分ひとりで抱えているのかもしれません。神さんに託してしまうと…

2025/02/05 令和7年、はじめての「幸運祭」(一問一答)

一年に一度の「幸運祭」で厄除けをしましょう。お守りを新たにしましょう。2月11日(建国記念の日)に行われます。…

2025/02/03 「厄除けに幸運祭」運気を占い、厄除けを2月11日(建国記念の日)に、兵庫県姫路市にて。郵便対応できます

修生会の伝統的行事「幸運祭」を、2月11日(建国記念の日)に執り行います。   「幸運祭」は、年が改…

2025/01/06 鏡開きの御礼と鏡餅のお福分けについて

  先日、当会において恒例の鏡開きを行いました。当日は多くの皆さまにご参加いただき、無事に御神前の鏡…

2024/12/21 自動車でご参詣くださる方へ(地図)

駐車場は、県道から奥まった修生会に近い部分になります。青矢印に従ってください。   修生会の地図 &…

TOP